福岡の風景

福岡大学スポーツ科学部で就職セミナーを実施しました。

福岡大学スポーツ科学部の学生を対象に登壇をさせて頂きました。

私たちが思っていた以上に講話終了後に学生からの質問や連絡を頂きました。

これから全力で就職活動をサポートしていきます。

福岡大学の皆様、ありがとうございました。



福岡大学 松本一平さん

こんにちはアクティの太田です。

本日は福岡大学の松本一平さんの内定者インタビューです。

アクティ就職支援を受けて

アクティさんに出会えて無かったら自分の就職活動は散々な結果になっていたと思います。
大学4年になって就職活動がスタートした時に「自分って何がやりたいんだ?」という事を考えれば考えるほど「何がしたいかわからん」という結論にたどり着き就職活動の方法がわからなくなった時に幼馴染にアクティさんを紹介してもらまいました。

アクティさんに就職活動の方法を細かくアドバイスしてもらい実践する事で自分の将来のビジョンが明確になってきました。

また、エントリーシート添削では「これだと名前を変えれば他の野球部員とも使いまわせる。オリジナルな内容ではないとダメ」と一緒に内容を考えてくれました。

そのおかげで面接官の質問予測もする事が出来て緊張せずに面接に臨む事が出来、第1志望企業からだけで無く多数の企業から内定を取る事が出来ました。
アクティさんには本当に感謝しています。

【これから就職活動を迎える方々へ】
自分は将来◯◯になりたい!というビジョンがあって大学に入ったわけではありません。
学生生活では将来の事を何となく考える事はあっても部活や友人と遊んでばかりで、気づけば4年になり就活をスタートする事になりました。
人生で一度しかない大学生活、「部活したい」「遊びたい」「クラブに行きたい」って気持ちもあると思います。
自分はアクティさんにサポートをしてもらい就職活動が上手くいったので良かったですが、早いうちから少しずつ将来の事を考えて行動して欲しいと思います。就職活動は事前準備と情報を持っている人が上手くいきます。
是非、頑張って下さい。

【地元や直の後輩へ】
就活するなら、とりあえず太田さん(アクティ)訪ねたが良い。
絶対、良いサポートしてくれるけん。
俺らの代の武蔵メンバーも皆んなお世話になっとうけん安心して大丈夫。

 

イッぺい



企業選びで大切な事

こんにちはアクティの太田です。

本日のTwitterで軽く触れましたが企業選びを行う中で重要な事の1つに【社風】というものがあります。

社風とは簡単に言うと会社の雰囲気で、例えば仕事中に冗談が言えない雰囲気や残業を美徳としている、逆に上司にもズバズバ意見をいえる雰囲気みたいな感じです。

人に雰囲気の違いがあるように会社には社風があり各社違います。

この社風が自分に合う、合わないで仕事に対してのモチベーションや働きやすさにグッと差が出てきます。

社風はどこで判断すれば良いか

会社の雰囲気なので「雰囲気を感じる」という事が非常に重要です。実際に会社に行ってみる(会社訪問やインターン)が一番簡単に雰囲気を感じる事が出来ると思います。

あと、会社説明会などで聞く事もアリだとは思いますが大抵の企業は「風通しが良く・・・」という事を言うのであまり参考にはならないかも知れません。

ホームページを見てみるのも良いと思います。何となくですが、古くからある伝統的な社風なのか、若い人が多く自由な雰囲気のある会社なのかの検討はつきます。

過去には会社に出入りしている人達の雰囲気を見に行った学生もいました。

 

良い社風と悪い社風の判断は?

悪いか良いかを一般的に判断することは難しいです。自分自身がその社風に合うか合わないかを判断すべきだと思います。

周りから見てきつそうな社風でも、そういう雰囲気だからこそ自分を奮い立たせることのできる人であれば、良い社風になりますし、自由な雰囲気で若手が活躍している会社であっても、その波に乗れず悶々としてしまう人がいれば、それはその人にとって良い社風ではないと思います。

 

アドバイス

上司・先輩になる人に会ってみるという事が重要だと思います。特に上司になる人はその人が会社で評価されているから貴方の上司になります。将来の上司がガンガン新しい提案や改革を起してそのポジションについているのであればそのような人を評価する会社で、社歴だけ無駄に長いような人であれば長くいる事を評価する(年功序列)みたいな社風だという事が考えられます。



企業訪問(パンダタクシー)

こんにちはアクティの太田です。

今日は学生さんから自己分析について質問があるとの事でしたのでプチセミナーを開催しました。

先日、パンダタクシーさん(BLUEZOO(有))に打ち合わせで訪問した際、セミナー後にランチのお誘いがあったので会社訪問を行いました。

IMG_6274

 

 

 

 

 

 

 

 

※社員食堂でカレーをいただきました。

食堂に居たらたまたま青柳社長がいらっしゃり学生さんに就活のアドバイスをしてもらいました。

企業の社長と話をする機会はなかなか無い事ですし、自分にあった企業選びのヒントになる話だったので今日の話を活かして就職活動を頑張って欲しいです。

彼女達が就職活動について私に質問してきたから出来た機会で出会いです。

皆さんも就職活動になやんだら是非アクティを活用してくださいね!

 

 

 

 

 



18卒向け合同セミナーを実施しましいた。

福岡で働きたい学生限定の合同セミナーを開催しました。

25名の募集に対して30名の学生が参加してくれました。

IMG_6273



インターンシップの種類

こんにちはアクティの太田です。

インターンシップは簡単に分けると下記3種類にわかれます!

1Dayインターン

短期インターン

長期インターン

1Dayインターン

最近は「1Dayインターンではないと学生は集まりませんよ」という事を就職支援会社が案内している事もあり1Dayインターンを採用する企業が増えてきました。

1Dayインターンとはその名の通り1日のインターンシップです。

実際に仕事を体験するというよりは業界・会社の説明を聞いたり、先輩社員と座談会をしたりするなど「交流」というような位置づけにしている会社も多いようです。

また、当社のクライアントであるBLUEZOO有限会社(パンダタクシー)さんは就職活動で使えるビジネスマナー講座を実施するなどインターンを通じて就職スキルアップが出来る企画を実施している会社も多く存在しています。

pannda

【BLUEZOO有限会社】元CAに学ぶ接客マナー講座

 

短期インターン(プロジェクト型)

企業がお題を出して3日~1週間程度、インターン学生で形成されたプロジェクトチームが課題解決や新たな提案を行っていくインターンシップです。

自社が経験した倒産の危機を題材にして、皆さんならどう対処しますか?など具体的なお題を出す事で取り組み方やコミュニケーション能力だけでなく発想力、スキル面など様々な観点で評価されます。

報酬があったり交通費・宿泊費全額支給などを行う企業も多く全国から優秀な学生が集まります。

97789d111e449d44b47c28fab4b1d29a_s

また、プロジェクト型インターンを行う企業は採用目線で見ている事が多く、面接では伝わらない自己PRの場でもあります。

 

長期インターン

ベンチャー企業が導入しているケースが多いのが長期インターンです。

このインターンは簡単に言うと社員として普通に働いて報酬(時給・月給)をもらいます。

学生というより社員という位置づけに近いので責任感や緊張感を味わう事が出来、実践スキルを身に着ける事ができます。

2b7ee61b67933374839c4d253ee3f6bf_s

 

部活動をやっている学生は時間の関係上インターンに参加する事が難しい場合もあると思いますが1Dayインターンなど空いた時間を上手く使う事が就職活動を成功させるポイントになってくる事は間違いないです。

【告知】

アクティではプロジェクト型インターンを実施します。

皆さんの自由な発想で面白い企画をやってみませんか?
アクティインターン詳細

 

『6月25日はスタートアップセミナー』も実施します。

DAaZG5rUQAEoUsO
19卒スタートアップセミナー詳細



インターンシップって何?

こんにちはアクティの太田です。

「まわりがインターン、インターン

言いようけどインターンシップって何?」

というような事を思っている学生さんも

多いハズ・・・

インターンシップとは簡単に言うと一定

期間企業で働く【職業体験】です。

1c5cad5d58098f6c97d1a5a740610f10_s

実際に企業の一員として一定期間会社に出勤し、社会人と共に業務を行ったり、話を聞いたりすることで、企業の実情や業界の知識、お金の流れを知る事が就職活動に活かせるということから、参加する学生は年々増加しています。

最近ではインターンに参加しないと選考を受けられない会社や長期インターンを実施して学生時代から新入社員として育成するという企業も出現しています。

インターンシップの種類

 

【アクティイベント】

19卒スタートアップセミナー詳細

19就職セミナー

 

 



良い上下関係

こんにちはアクティの太田です。

昨日は福大スカッシュ部の3年生向け

就職セミナーを実施しました。

就職活動は早めに動いた方が良いと

自らの経験から感じた4年生が企画

してくれました。

このようなに下級生に対して

就職活動を頑張って欲しいと願う

上級生がいる一方で

「まだ就職活動せんで良いよ」と

後輩に言っている学生もいます。

これはチームの伝統や環境の問題で

実際にそのような事を言っている

学生(18卒)に限ってまだ内定を

持ってません。

部活動に一生懸命になる事は非常に

良い事です。

ただ、自分がこの時期に動いて

無かったから後輩も動かなくて良い

というのは違うと思います。

先輩なら少しは後輩の将来の事も

考えてあげるべきだと

私は思います。



就活が上手くいく人、いかない人

こんにちはアクティの太田です。

本日の就職セミナーで

就職活動が上手くいく人

いかない人の違いは?

という質問がありました。

早めに準備した人などありますが、

1番の違いは素直さです!

同じ大学、同じ部活動の学生に

同じ話をしても結果の差がでるのは

素直に話を聞いたか、実践したかです。

これは社会に出ても同じです。

素直になる!

本当に大切な事ですよ。



福岡大学19卒スカッシュ部対象にセミナーを実施しました。

夏のインターンに向け19卒の学生向けセミナーを開始しました。

就職活動は準備が勝負!

皆さん、がんばっていきましょう。

※写真は個別面談のES添削です。